| 2004年9月 |
株式会社プレア設立 |
| 2005年3月 |
リロードショップにおける情報配信システム及びその方法、
並びに情報配信プログラムにおいて特許申請(特願2005-081045)
リロードショップ並びにロゴマークを商標登録申請 |
| 5月 |
リロードショップ・プレア、サービス開始 |
| 7月 |
リロードショップ・プレア、企業提携プログラムをリリース |
| 9月 |
リロードショップ・プレア、会員ポイントサービス開始 |
| 10月 |
全国イーコマース協議会入会 |
| 2006年3月 |
EC店舗「mono-shhopグッデイズ」オープン |
| 5月 |
ユーザー参加型ショッピングサーチ「Willmart」オープン |
| 8月 |
経営革新計画が山梨県知事の承認事業となる |
| 10月 |
「Willmart」公式ブログオープン |
| 2007年6月 |
「Willmart」リクエストBOXサービス開始 |
| 9月 |
「デザイナーズだるま」「デザイナーズNEKO」販売開始 |
| 2008年6月 |
「Willmart」掲載商品が1千5百万点を超える |
| 9月 |
社名を『株式会社ウィルマート』に変更 |
| 12月 |
「Willmart」オモロお絵かきサービス開始 |
| 2009年1月 |
Yahoo!ショッピング「ネットショップ取次店」に認証 |
| 5月 |
オーバーチェア「オンライン代理店」に認証 |
| 6月 |
セラピー犬活動を開始
|
| 7月 |
「チーム・マイナス6%」に参加承認
「FOOD ACTION NIPPON」推進パートナーに承認
|
| 2010年1月 |
TOKYO OFFICE 移転 |
| 2月 |
「Willmart」掲載商品が2千万点を超える |
| 2011年2月 |
ネットショップ・ストアサポート「店長インタビュー」を実施 |
| 8月 |
Yahoo!JAPANコマースパートナーに承認 |
| 9月 |
比較navi(hikakunavi.jp)をリリース |
| 2012年1月 |
Yahoo!アプリ「まぐろとカレーの美味しい市場」をリリース |
| 7月 |
Yahoo!JAPANコマースパートナーエキスパートに承認 |
| 2013年11月 |
Yahoo!ショッピング訴求ツール「売るゾウ」をリリース |
| 2014年5月 |
Yahoo!ショッピング制作プラン「作るゾウ」をリリース |
| 2015年9月 |
横浜支社を開設
甲府支社を開設 |